2014年08月14日
ケニーズファミリービレッジ その④
8月3日(日)~5日(火)の2泊3日で
ケニーズファミリービレッジに行ってきました。
3日目
今日もいい天気です♪
まずは朝食。
お手軽ホットドック!
食べたあとは、直ぐに撤収作業開始です。
ペグを洗ったり
そのあとは・・・写真がない。
写真も取らずフルパワーでお片づけ!
(余裕がないだけですけどね)
その間子供たちは広場で遊んでます。
今回のキャンプで友達になった子と最後のひと遊び!
うちの子はブランコに乗って、シャボン玉の監督をしているそうです。
よくわかりませんが(-_-;)
そして捕まえた昆虫たちを返します。
今回も幼虫を捕まえたのですが、何の虫か分からず・・・
見分け方が全然わからん。
そして、撤収完了!!
時間は10時半です。
2時間半くらいかかりました。
なかなか手際よくできたつもりでも、時間かかりますね。
早く片付けて、川に入り、クールダウンして帰ろうかと
思っていましたが、ここのチェックアウトは11時です。
時間がないので、足だけ浸かりました。
それだけでも気持ち良かったです♪
そして、キャンプ場をあとにし、帰宅
ではなく、今回はここに寄りました。
噂の?サイボクハムです。
豚の牧場、テーマパークみたいなものですね!
一度来てみたかったので寄りました。
いや~暑い暑い。
キャンプ場よりこちらの方がとっても暑い。
当然ですかね(笑)
ミストシャワーが気持ちいい♪
暑さのせい?
ここでご飯を食べたのですが、写真なし( ̄◇ ̄;)
昼食後、近くのトントンハウスに行ってみます。
すると
ブタさんも暑さでぐったりしてます。
隣にはこんな看板が!
暑い時は人間もブタさんも動きが鈍りますね。
根性もありません(笑)
隣のアスレチックで写真を撮り
帰宅です~
ケニーズファミリービレッジ、初の2泊3日のキャンプ。
言いたいことはたくさんありますが、また次回に・・
たくさん遊んで、たくさん疲れた2泊3日!
いや~ 暑かった!!
まだまだ余裕がないな(^^;;
終わり
やむちゃらさんのお子さん、すっかりキャンプに馴染んでますね。
いいですねぇ〜。
そして、まさかのペグ洗い!
やむちゃらさんて、キレイ好き???

最終日、子供が生き物達に別れを告げる・・・
我が家でもキャンプ毎に繰り返されるシーンです。
寂しそうにしますし、お世話するからって言うし、
毎回大変です。
そら、ブタも暑いわな・・・(笑)

こんなに混み込みだったとは・・・
こんな感じでのキャンプは未経験です!
ペグ洗いしちゃいましたね(*'▽')
帰ったらペグ磨きもしたくなりますよ~www
捕まえたのはアゲハチョウの幼虫ではないでしょうか?
是非羽化させて下さい( *´艸`)

こんなに混み込みだったとは・・・
こんな感じでのキャンプは未経験です!
ペグ洗いしちゃいましたね(*'▽')
帰ったらペグ磨きもしたくなりますよ~www
捕まえたのはアゲハチョウの幼虫ではないでしょうか?
是非羽化させて下さい( *´艸`)

コメントありがとうございます。
うちの子、馴染んでますかね!
だと嬉しいです。
私はきれい好きではないですよ(笑)
ただ、マンション住まいのため狭くて
お家ではメンテ出来ないからです。
なので、キャンプ場で全て綺麗にしてから
片付けます。
広いお家が羨ましいです(^^;;

コメントありがとうございます。
生き物との別れ、毎回ですね(^^;;
でも、家に猫を飼っているので、
ダメだよと言い聞かせてます。
結構効き目があり、割と素直に引いてくれます。
豚も人間も同じで暑いとぐったりですね。


コメントありがとうございます。
衝撃的でしたか!!
あの感じ、フリーサイトでは
あり得ないですよね(^^;;
未経験でいいと思いますよ(笑)
ペグ磨きですか!!
うーん、、やり方知りません( ̄▽ ̄)
アゲハですかね!
キャンプにポケット図鑑を持って行って
いたので、調べたのですが
わかりませんでした(汗)
キャンプ場でサヨナラしたので、
今頃、蝶々になったかな!
