ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
やむちゃら
やむちゃら
8歳の息子と、私、妻の東京東部在住の3人家族です。
2014年キャンプデビューしました。
気づいたことや、感じたことを忘れないように綴っていきたいと思います。

やむちゃら(私) ずぼらだけど、ポジティブな直感派
やむちゃら妻(妻) 不器用だけど、気が利く思考派
やむちゃらっ子(息子) ドジだけど、やさしいマイペース派

気軽にコメント、メール下さい。


Instagram


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村

にほんブログ村 スキースノボーブログ スキーへ
にほんブログ村

< 2015年09>
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2015年09月30日

柿山田オートキャンプガーデン

2015年9月22日(月)~23日(水)

柿山田オートキャンプガーデンに行ってきました。

今回は、お友達家族とそのお友達家族、

我が家の3家族です。







まずは管理棟で受け付け。





今回のサイトは赤矢印のリバーサイトです。


他のサイトからは離れた場所です。


リバーサイトは木々が生い茂り、日影が多く暑い時期には丁度良い感じです。

今回はノースイーグルワンポールに3家族だったのでスノピのレクタLですキラキラ



設営後は川遊び青い星

こんな感じの所を渡っていきます。


渡るだけだけど、子供も大人もちょっと楽しい(^^)



川の水は思っていた程冷たくはなく、ちょっと遊ぶには程良い冷たさです。

魚を捕ったり

石積みしたり



水鉄砲でジャパジャパ


みんなでパシャリカメラ


川から上がったあとは

冷えた身体を焚き火で暖めます炎


夕食の準備



そしてちょっと早いけど、乾杯~ビール


みんなで焼肉食事


燻製も美味しくいただきましたニコッ



ご飯のあと、子供達は会議を開いたり



サイト脇にこんな洞窟があるのですが、探検に行ったり


焚き火をして就寝です睡眠



大人は焚き火を囲み、まったりとニコニコ


焚き火ついでに明日の朝ごはんの準備電球



玉ねぎをこんがり茶色になるまで炒めて、オニオンスープの下準備です。

良い感じに仕上がりましたチョキ


そして就寝です睡眠




2日目朝晴れ

半袖では肌寒い感じですが、冷たい空気が気持ち良かったです。

秋が近づいてきましたねもみじ01



早く起きたついでに場内散策

リバーサイトから管理棟に行くまで1本道ですが、途中斜面を上り多目的広場に出れます。



なかなか急な斜面ですが子供でも登ることができます。



登った先は

多目的広場、ここで花火もできます。


ここのキャンプ場は、マップ上側のひょうたん島から、多目的広場、バトミントンコート、Eサイト、Dサイト、Cサイトと段々畑のようになっています。


最上段のひょうたん池、ここでザリガニ釣りも出来ます。



多目的広場の下の段、バトミントンコート。



Dサイト付近。

撮った写真は木が生い茂っている感じですが、実際はそこまで生えていません。

夏場はちょっと暑いのかもしれないです。



Dサイト脇のデッキと炊事場です。デッキは予約席になっています。


隣にトイレ。

清潔感があります。

リバーサイトは、簡易トイレですガーン



管理棟。



管理棟の脇から無料の足湯と、有料の五右衛門風呂に行けます。


お湯は入っていませんがこちらが足湯です。



戻ってCサイトの端にある炊事場です。


こちらにシャワー室があります。


まあまあの綺麗度でしょうか。。


脇には洗濯機があり

無料で使えます。



場内に何箇所か天然水が湧き出ています。

美味しくいただきましたニコニコ



管理棟からリバーサイトに戻ります。

途中、道が分かれており、リバーサイトは右側の道を降りていきます。



30m程度進むと

リバーサイトエリアが見えてきます。



サイトに入りすぐ左側に洞窟があります。

中は、、、入ってからのお楽しみでテヘッ




サイトに戻ってからは

昨日仕込んだオニオンスープに火を入れます。




長くなってきなので続きます

  


Posted by やむちゃら at 07:10Comments(14)☆柿山田キャンプ場

2015年09月21日

柿山田オートキャンプガーデン

柿山田オートキャンプガーデンに来ました。


まったりと焚き火中〜♪

たきび

  


Posted by やむちゃら at 22:02