2016年02月18日
ハンターマウンテン
スキーの記事ですが、久しぶりにアップさせて頂きます。
今まで記事をあげる気力が起きなかったのに、仕事が一番の繁忙期に入った今、
なぜか記事をあげる気が増しました。どうして??
ただのあまのじゃくか(笑)
今まで記事をあげる気力が起きなかったのに、仕事が一番の繁忙期に入った今、
なぜか記事をあげる気が増しました。どうして??
ただのあまのじゃくか(笑)
今シーズンの初スキーです♪
2016年1月9日(土)~10日(日)でハンターマウンテンスキー場に行ってきました。
予約を取った時点ではスキーのHPを見ても、行きたいなと思っているスキー場は
何処も積雪がなく、クローズしている所もありました。
そんな中でも強硬に行った理由は、持っている栃木で使える宿泊クーポンが1月中旬までという事だったからです。
数少ない栃木のスキー場の中でも積雪が50センチ(これでも他のスキー場に比べ積もっている方)であったため、
ハンターマンウテンにしました。
到着してみると、意外に積もっていて、ひと安心でした。
天気も良くて気持ち良く滑れました♪
那須方面のスキー場は、私の中ではカッチカチのアイスバーンというイメージがありました。
そのため敬遠がちだったのですが、この日は気温が高いためか、
適度な溶け具合で(春スキーの様ではない)私にとっては意外にも滑りやすかったです。
息子も初滑りにしては上々でしたかね。

リフトに乗り周りを見渡すと、一番下のゲレンデは実際はこんな感じで、滑るところのみ人工雪。他は芝生。。

これならスキーキャンプも出来そう(笑)
こんな状態のスキー場、初めて見ました。
春スキーよりも雪は少なかったですね。

足慣らしにはちょうど良かったですかね。
そして今回の宿はこちら。

大江戸温泉物語、かもしか荘
入り口ではかもしかが出迎えてくれます。。。。
部屋に入るとすでに布団が引いてありました♪
館内ではトレジャーハンターのイベントがありました。
ホテルでこういうイベントがあると、子供も楽しめて良いですね♪
広いホテルならではの企画ですね〜♪
夕食はバイキングです。
これは一部ですが、子供用もあり種類も豊富でまずまずでした。

卓球や
ビリヤードもあり(どちらも無料)、ホテルでも楽しめました。
1泊2日のハンターマンウテン、今シーズン初滑り♪
雪は思っていたより多く、斜面も滑りやすかった。
春スキーなら混んでいる関越をやめて、空いている東北道もありかもしれない。
ハンターマンウテン、アイスバーンのイメージでしたが、
暖かい時は緩む(当たり前ですが)事もある。
繁忙期中に、あと記事を何個あげられるかなぁ(笑)