2014年06月04日
プレキャンプ 寝る編
実家の庭でテントを張って,プレキャンプをする事になった我が家、
テントはなんとか無事に張れました。
次は、テントの中で寝れるかです。
期待のインフレーターマットが登場です!
私も妻も、「これなら寝れるね♪♪」と自信ありです!!
はじめに銀マット敷いて♪
その上にテントインナーシートを敷いて♪♪

次にインフレーターマットを敷いて♪♪♪

その上にシュラフです♪♪♪♪

これなら寝れるだろうと、寝床については大丈夫だと思っていました。
が、しかし、この時期(5月)の朝晩は、結構冷え込むんですね。
いざ、寝ようとしたら、
風邪引きそう。。。
寝心地はバッチリなのですが、まさか寒いとは(^^;;
我が家の持っているシュラフは、確か4度まで対応していたはずなのに、何で⁇(◎_◎;)
家に夏掛けを取りに行きましたε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
プレキャンやって良かったです。
実際にやってみないと、分からないものですね。
それでも妻は、風邪をひいてしまいました。
でも、プレキャンで風邪をひいたなんて、周りの人には内緒です
テントはなんとか無事に張れました。
次は、テントの中で寝れるかです。
期待のインフレーターマットが登場です!
私も妻も、「これなら寝れるね♪♪」と自信ありです!!
はじめに銀マット敷いて♪
その上にテントインナーシートを敷いて♪♪

次にインフレーターマットを敷いて♪♪♪

その上にシュラフです♪♪♪♪

これなら寝れるだろうと、寝床については大丈夫だと思っていました。
が、しかし、この時期(5月)の朝晩は、結構冷え込むんですね。
いざ、寝ようとしたら、
風邪引きそう。。。
寝心地はバッチリなのですが、まさか寒いとは(^^;;
我が家の持っているシュラフは、確か4度まで対応していたはずなのに、何で⁇(◎_◎;)
家に夏掛けを取りに行きましたε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
プレキャンやって良かったです。
実際にやってみないと、分からないものですね。
それでも妻は、風邪をひいてしまいました。
でも、プレキャンで風邪をひいたなんて、周りの人には内緒です

タグ :インフレーターマット