ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
やむちゃら
やむちゃら
8歳の息子と、私、妻の東京東部在住の3人家族です。
2014年キャンプデビューしました。
気づいたことや、感じたことを忘れないように綴っていきたいと思います。

やむちゃら(私) ずぼらだけど、ポジティブな直感派
やむちゃら妻(妻) 不器用だけど、気が利く思考派
やむちゃらっ子(息子) ドジだけど、やさしいマイペース派

気軽にコメント、メール下さい。


Instagram


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村

にほんブログ村 スキースノボーブログ スキーへ
にほんブログ村

< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2014年06月05日

シュラフ

シュラフ選び


我が家のシュラフはこれ 

ロゴス(LOGOS) 丸洗い寝袋フィールダー

シュラフ

私か妻が、子供と一緒に寝る用として購入しました。
私としては、特にこういうものがいいというのはなかったのですが、
妻は「シュラフは結構汚れそうだから、洗える物がいい」と、
確かにそうだなと思い検索して見つけたのがこのシュラフでした。


洗えるし、ファスナーで連結でき、3シーズン使えるからという事が、決めてです。


到着したシュラフを見て、色も良いし、かわいいねと。評価は上々でした。


しかし、触ってみると


「暑い時とか、汗吸わなそう。」


「肌にベットリくっつきそう。。。」


夏のキャンプデビューを考えていた我が家にとって、
暗雲が立ち込めました(T_T)


しかし、暑い時は敷布団替わりだし、大丈夫!大丈夫!!
キャンプ場は、夏でも寒いかもしれないしね♪( ´▽`)


基本、ポジティブな私!
深く考えないだけかもしれませんが。。。



きっと、大丈夫。きっと•••



後日、デビュー前の5月のプレキャンプでは、
汗どころか、寒くて寒くて全然関係ありませんでした(笑)




でも、夏は?













同じカテゴリー(☆道具選び・準備)の記事画像
3回目キャンプに向けて揃えました
IKEAで衝動買い!
IKEAで揃えました
インフレーターマット
300円で手作り燻製器!
クッカーセット
同じカテゴリー(☆道具選び・準備)の記事
 3回目キャンプに向けて揃えました (2014-07-29 08:59)
 IKEAで衝動買い! (2014-07-08 07:57)
 IKEAで揃えました (2014-07-07 07:56)
 インフレーターマット (2014-06-12 08:19)
 300円で手作り燻製器! (2014-06-11 07:38)
 クッカーセット (2014-06-10 08:09)

この記事へのコメント
こんばんは

我が家は激安シュラフしか持ってないので
年中敷布団としてしか使ってないですw

丸洗いできるのはとても良いですよね~
Posted by ふじっこふじっこ at 2014年06月05日 23:24
ふじっこさん、こんにちは。
またまたコメントありがとうございます。

丸洗い出来るのが、このシュラフの魅力ですね。
洗った時に、買って良かったと思いたいですw
Posted by やむちゃらやむちゃら at 2014年06月05日 23:43
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
シュラフ
    コメント(2)