ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
やむちゃら
やむちゃら
8歳の息子と、私、妻の東京東部在住の3人家族です。
2014年キャンプデビューしました。
気づいたことや、感じたことを忘れないように綴っていきたいと思います。

やむちゃら(私) ずぼらだけど、ポジティブな直感派
やむちゃら妻(妻) 不器用だけど、気が利く思考派
やむちゃらっ子(息子) ドジだけど、やさしいマイペース派

気軽にコメント、メール下さい。


Instagram


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村

にほんブログ村 スキースノボーブログ スキーへ
にほんブログ村

< 2016年09>
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2016年09月12日

椿キャンプ場

2016年7月16日(土)からの2泊3日で椿キャンプ場に行って来ました!

今回は、お友達家族と2組でのキャンプです。





お隣の椿荘キャンプ場の情報は多々あるのですが、椿キャンプ場の情報は少なかったので

どんなキャンプ場か未知数でしたが、とても良かったです。






場内の雰囲気です。




川の右側を上がった所に少し道が見えますが、ここがキャンプ場になります。






そここらの写真です。右側の木の奥がサイトになります。






こんな感じでテントを張る場所は開けています。右奥に見えるのは炊事棟。







私たちが今回使った場所はこちらです。どこのサイトもですがあまり広くはないです。









今回はノースイーグルのワンポールテントを張りましたが、幅の余りはそんなにありませんでした。

ちなみにテントサイズの幅は3.3mです。長さはテントとタープ、車で7mくらい。

サイトサイズは7m×4mくらいでしょうか。








反対側からのサイトの雰囲気、テントの向こう側に川が見えます。





川に降りて撮った写真ですがとても良い雰囲気です。








水はとっても綺麗です。








川からテントの写真です。

川とサイトの距離はすぐそこです。







ここのキャンプ場は川遊びがメインですね。




川に流されたり






岩からジャンプしたりと楽しめます。





水が少ない場所もあり小さい子供でも安心して楽しめます。





管理棟はテントサイトから道を挟んで向こう側です。



管理棟がある側には小さいバンガローがいくつかありました。







お風呂は入り放題!道志のキャンプ場にしては珍しいかな!?







お風呂もそこそこ広さがあります。洗い場は5箇所ぐらいありました。









管理等側には綺麗なトイレがありますが、キャンプサイト側はここになります。

掃除はされていて綺麗ですが、和式でした。



以上が、場内の感じです。







今回のキャンプでは





川遊びに







スイカ割り






ミヤマクワガタを捕まえたり、







誕生日のお祝いをしたりしました。










今回は天気も良く川遊びを満喫する事ができました。









サクッとおしまい!










  


Posted by やむちゃら at 19:37Comments(6)★椿キャンプ場