ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
やむちゃら
やむちゃら
8歳の息子と、私、妻の東京東部在住の3人家族です。
2014年キャンプデビューしました。
気づいたことや、感じたことを忘れないように綴っていきたいと思います。

やむちゃら(私) ずぼらだけど、ポジティブな直感派
やむちゃら妻(妻) 不器用だけど、気が利く思考派
やむちゃらっ子(息子) ドジだけど、やさしいマイペース派

気軽にコメント、メール下さい。


Instagram


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村

にほんブログ村 スキースノボーブログ スキーへ
にほんブログ村

< 2015年03>
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2015年03月27日

智光山キャンプ場

2015年3月21日(土)~22日(日)で智光山キャンプ場に行ってきました。


メンバーは

PINGUさん

けみ&あこ家

まる家

おてまえ家

・しんちゃん家(デイ)

・Yさん家(デイ)

・やむちゃら家


皆さん早々に記事をアップしているので詳細は他の方のブログで(笑)


智光山にはハロウィンキャンプの時に行っているので、今回で2回目です。

我が家から1時間半くらいかなと考えていましたが、今回は関越の渋滞にはまり

2時間半かかりましたZZZ…



我が家が到着する前に、PINGUさんとまる家はすでに到着していて、設営済みでした。



みんなのために張ってくれたPINGUさんのランステ、

自作でスカートも付いています。

カッコイイキラキラ


いつもその時期、メンバーに合った幕の提供ありがとうございます。


まるさんは今回スクリーンにカンガルーです。

コンパクトでイイねニコニコ




皆さんが到着しランステの中に集まります。


中はこんな感じです

幕内は広々しています♪



テントをみんなでサクッと設営


おてまえ家


けみ&あこ家



そして我が家は

宿泊棟。

最近、テントを使ってないなぁ(笑)





そして、美味しい料理の数々キラキラ



おてまえ家の燻製


しんちゃん家のいなり


PINGUさんの太麺焼きそば


けみ&あこ家のチキンライス


Y家からのワインや、まる家の鶏ハム


夜には


おてまえ家スープ



PINGUさんの餃子


我が家からは豚のコーラ煮

実はこのコーラ煮、昨年の若州キャンプでも作っていて、

その時は惨事にガーン


しかし、今回は大成功キラキラ

お鍋いっぱいに作ったので余るかなぁと思っていましたが、

見事に完売チョキ

今回はじめて料理を作る喜びを感じました(笑)



美味しい料理の後は焚き火

キャンプで焚き火って良いですよね~

まるさんが焚き火台を持ってきてくれてて良かった。

ありがとうございます。

他に誰も持ってこなかった(笑)


焚き火台の下に断熱のシートをさらっと持ってきてくれるPINGUさん、さすがですキラキラ

初心者キャンパーの多いこの集りにとって、キャンプのインストラクター的な存在とみんなで話していましたニコッ


朝起きると既に皆さん起きており、PINGUさんにいたっては

ランステを既に撤収済みでした汗

我が家の荷物をランステ内に置いていたため邪魔になったかと思います。

すみませんでしたガーン



みなさん朝食を作っており

けみ&あこの美味しいサンドイッチ頂いちゃいました!


美味しかった~ドキッ



美味しい料理がいっぱいの楽しいキャンプでしたキラキラ

また、よろしくお願いしますニコニコ


上手に撮れている数々の写真は、もちろん私が撮った写真ではありません(笑)

あこさん、いつもありがとうございます。




  


Posted by やむちゃら at 07:29Comments(12)☆智光山キャンプ場